江ノ電『長谷駅』より徒歩20分程、鎌倉駅からのバス便も多くある山の緑の多い静かなエリア。バス停からも近いので、利便性も良い場所です。
今回ご紹介するのは、現在も民泊として稼働している物件。ベッドルームが1階に1部屋、2階に2部屋、合計3部屋あるため、グループでの利用、特に外国人の方に人気の民泊とのこと。
内装は「大正ロマン」を演出しており、お庭には縁側もあり、「古き良き日本」といった感じで、そこも外国の方に人気なのかもしれません。






『長谷』駅周辺には、大仏様、長谷寺、飲食店と観光名所も多く、平日でも観光客で賑わっていますが、こちらはその喧騒を抜けた静かな住宅街。
用途地域の関係で、民泊としての年間180日までの貸し出ししかできませんが、半分はご自身のセカンドハウスとして、残りは民泊として貸し出すというのが良いかもしれません。
周辺環境もたっぷりご案内いたしますので、是非お問い合わせくださいませ。
種別 | 中古戸建 |
所在地 | 鎌倉市笛田 |
価格 | 4,280万円 |
交通 | JR横須賀線『鎌倉』駅よりバス10分、停歩2分 江ノ電『長谷』駅より徒歩20分 |
土地 | 173.11m²(約52.36坪) |
建物 | 1階:78.22㎡、2階:29.77㎡ 合計:107.99㎡(約32.66坪) |
築年月 | 不明 昭和51年9月変更・増築 |
都市計画 | 第一種低層住所専用地域 |
建蔽率 | 40% |
容積率 | 80% |
防火指定 | なし |
取引形態 | 仲介 |
備考 | 駐車場無し(近隣に貸駐車場継承可能) 民泊稼働中 |